2023年11月5日(日)に開催される『宇部まつり2023』では、黒のバルーンリリースや南蛮音頭パレードなどのイベントで、多くの来場者でにぎわいます。
今年は1日のみですが、例年は11月1週目に無料で開催されています。
毎年25万人の動員数を誇り、5000人もの市民がパレードに参加するという、宇部市最大のお祭りなんです。
今年の宇部まつり2023はご当地グルメも楽しめる屋台の出店もあるので、この記事では屋台の出店情報を分かりやすくお届けします。
宇部まつり2023の屋台の出店場所はどこ?
宇部まつり2023の屋台の出店場所は、平和通りにある宇部中央バス停付近です。
メインステージと真締川の間の平和通りが「宇部マルシェ」というエリアになっており、キッチンカーや物販などの屋台が立ち並びます。
また、パレードエリア(国道190号)では屋台の定番メニューが数多く出店されます。
宇部まつり2023の屋台・出店は何時まで?
宇部まつり2023の屋台は、宇部マルシェエリアの出店が11時から16時までとなっています。
パレードエリア(国道190号)の屋台出店はお店によって営業時間が異なり、在庫状況によっては16時以降も営業している可能性があります。
ただ、宇部まつり全体の時間が16時で終了なので、お祭りに合わせて店じまいをする可能性も高いため、屋台での買い物は早めに済ませておくことをおすすめします。
宇部まつり2023の屋台・出店の種類 おすすめご当地グルメ
宇部まつり2023では、例年70種類以上の屋台やキッチンカーが出店されてます。
パレードエリアでは定番の屋台メニューが楽しめるほか、宇部マルシェの飲食型出店エリアでは、ご当地グルメの日本酒・蒲鉾・車えびなどが出店されています。
以下、過去に出店されていた屋台の種類例をご紹介します。
- お好み焼き
- はしまき
- イカ焼き
- ポテト(元祖もちもちポテト)
- 唐揚げ(からあげ食堂 黒べえ)
- 富士宮焼きそば
- ケバブ
- ベビーカステラ
- りんご飴
- チョコバナナ
- くじ
- 金魚すくい
など
宇部マルシェの飲食型出店エリアの屋台は、宇部まつり公式HPが情報を公開しています。
地元宇部市の有名店や、中国四国エリアで展開している人気キッチンカーなどが宇部まつりに出店する予定です。
宇部マルシェの屋台出店店舗一覧
- たきべん
- due
- Owariya café
- なべちょう酒店
- I.Fiore ひまわり食堂
- 戎屋
- からあげ食堂 黒べえ
- 国際ホテル宇部
- Spice Bar Melissa
- キッチンふじむら
- たこ焼KING
- Traum Coffee
- ネムハイスクール高等専修学校
- Franky LAND
- 松原酒店
- nuts coffee
- リカースペース太陽
- 焼肉韓国料理白虎児
- 本格インド料理ナマステ
- 宇部観光料飲組合
- エスニック&和風 炭火焼鳥Asia
- CHAGE
- ジェラテリアクラキチ
- 関門フーズ
- ピアニッシモ
- English 4 U !
引用:宇部まつり公式HP
キッチンカーエリアの出店一覧
- DRAFTCAR TAPS!
- ケサラン・パサラン
- べリアスフードキッチン
- クムクムサンド
- PICO DINER
- 北誠ラーメン
- 元祖・二鷹
- ピクニックランド
- mitchan
- 元祖もちもちポテト
- リステ・パレッタ
- Mr.GingerAle
- 宇部蒲鉾(株)
- かつみ屋
- 花吉
- Comet Kitchen
- お好み焼き なには
- kitchen846
- Me kara
- twenty one
- 韓国キッチンカー風せん韓
引用:宇部まつり公式HP
本日は宇部祭りに出店しております!
— 合同会社吉野屋 (@akaqoo225) November 3, 2019
富士宮やきそば、チーズハッドグ、けずりイチゴをご用意いたしております! pic.twitter.com/vakYjot9y7
日曜日に宇部祭りに行ってきた秋山です。屋台めぐりをしました!とても美味しかったです( ´༥` )
— 劇団小さな夢アソビ (@yumeasobi_t) November 6, 2018
ステージやパレードはチラ見しかできなかったですが、すごかったです!たくさん人が集まって盛り上がってました〜#一日一アソビ pic.twitter.com/WClwGUDyJj
宇部まつり2023の屋台・出店の混雑予想|穴場の時間帯はいつ?
宇部まつり開始からすぐの10時30分から11時の間は比較的空いている時間帯と言えます。
宇部まつり2023は、パレードが始まる11~12時頃から混雑し始めます。
お昼ご飯の時間帯でもあるので、12時前後は混雑のピークに。
パレードが終わる15時以降は落ち着くので、15時以降を狙って宇部マルシェエリアに行くのもおすすめです。
宇部まつり2023の日程
宇部まつり2023の日程・スケジュールは下記の通りです。
イベント名 | 第72回宇部まつり |
---|---|
日程 | 令和5年11月5日(日)10:30 – 16:00 |
主催 | 宇部まつり実行委員会 |
内容 | (1) メインステージ 10時30分~:ゲストのアーチストや市民による様々なパフォーマンス 11時~:黒のバルーンリリース |
(2) パレード/常盤通り 11時~15時:南蛮音頭パレード、市民まつりパレード、よさこいパレード等 石炭餅振舞い、市民総踊り | |
(3) 宇部マルシェ / シンボルロード(平和通り) | |
(4) ストリートライブ / 常盤通り他各所 | |
(5) まつり広場 / 常盤通り他各所 |
コメント